fc2ブログ

片貝まつり 世界一の四尺玉

世界一の4尺玉として有名な片貝の花火です。
重さ420kg、直径120cmの巨大な花火玉が、上空800mまで打上げられ、
直径800mもの大輪の花を咲かせます。

IMG_4266[320t][1]

IMG_8225[640][1]



■花火DVDビデオ「麗しき日本の文化 花火」 
http://www.vinz.jp/VINZ_WEB_shop_HanabiDVD.html
■ご購入はこちらから!VINZウェブショップ 
http://vinz.cart.fc2.com/
■映像作品制作VINZ(ヴィンツ) 
http://www.vinz.jp/



スポンサーサイト



麗しき日本の文化 花火 <動画>



「麗しき日本の文化 花火」のサンプル動画をアップしました!

過去ログも見てね→

■花火DVDビデオ「麗しき日本の文化 花火」 
http://www.vinz.jp/VINZ_WEB_shop_HanabiDVD.html
■VINZウェブショップ 
http://vinz.cart.fc2.com/

◆ 花火DVDビデオ「麗しき日本の文化 花火」
  制作:VINZ

【 作品紹介 】
日本の夏の風物詩「花火」。
夜空に煌めき一瞬にして散って行く花火の儚さに、永遠の時を感じ、美しさを見出す日本の心。一瞬の煌めきに魂を込め、芸術の域にまで高めてきた職人の技と情熱。納涼花火大¬会、奉納煙火、競技大会、エンターテイメント...日本の文化に深く根付いた様々な花火の形を紹介します。

【 収録花火大会 】
大曲全国花火競技大会(秋田県)
赤川花火大会(山形県)
長岡まつり大花火大会(新潟県)
片貝まつり(新潟県)
諏訪湖祭湖上花火大会(長野県)
全国新作花火競技大会(長野県)
土浦全国花火競技大会(茨城県)
蘇水峡川まつり花火大会(岐阜県)
おがせ池夏まつり納涼花火大会(岐阜県)
さかほぎ祭り爆裂大花火(岐阜県)
川辺おどり・花火大会(岐阜県)
豊田おいでんまつり花火大会(愛知県)
日本ライン夏まつり納涼花火大会(愛知県)
知立神社 秋葉まつり(愛知県)
高宮納涼花火大会(滋賀県)
熊野大花火大会(三重県)

◆「花火大会の舞台裏」収録
華麗な花火大会の舞台裏。
美しい花火を生み出す職人の姿を紹介します。
◎ 花火の製造(協力:三遠煙火)
◎ 花火の打上(協力:柿木花火工業)
◎ 熊野大花火鬼ヶ城大仕掛け準備
  (協力:和田煙火店)

---- 作品仕様------------------
DVDビデオ / ドルビー5.1chサラウンド /
日本語字幕 / 本編約97分 / 2011年度作品 /

制作:VINZ(ヴィンツ)
監修:小口昭三(三遠煙火株式会社)
 
協力:三遠煙火株式会社、株式会社柿木花火工業、有限会社和田煙火店、赤川花火大会実行委員会、新野製菓、大曲商工会議所、各務原市役所観光文化課、片貝町煙火協会、川辺¬町商工会、熊野市観光協会、坂祝町商工会、蘇水峡川まつり保存会、大仙市役所、高宮商工繁栄会、知立神社、豊田市観光協会、豊田おいでんまつり実行委員会、豊田市消防本部¬、長岡市商工観光課、長生橋サジキ組合(松本)、長岡まつり協議会事務局、彦根市消防本部、八百津町商工会、ラ・セゾン

■映像作品制作VINZ(ヴィンツ)http://www.vinz.jp/
■花火DVDビデオ「麗しき日本の文化 花火」
http://www.vinz.jp/VINZ_WEB_shop_HanabiDVD.html














第84回大曲の花火 100年特別企画 「ふるさと賛歌」

月影の柳6


2010年の大曲の花火(第84回全国花火競技大会)は、100年記念大会ということで様々な特別プログラムが披露されました。
どのプログラムも本当に素晴らしく、感動しっぱなしだったのですが、中でも特に素晴らしかったのが、「ふるさと賛歌」です。
このプログラムでは、明治大正時代からの日本の名作花火が次々と打ち上げられました。

この中に出てきた「月影の柳」という花火があるのですが、これにが本当に素晴らしかったのです(泣)!
今でも撮影した映像を見る度に思わず拍手してしまいます。

まず、「月」と呼ばれる照明花火が打ち上げられ、その仄かな光を背景に垂れ落ちる柳の煙花火…照明に照らし出された煙柳は、まさに「月影の柳」…!
何という感性!何という芸術性!
そして、こんなにも高度な感性で造られた花火が、明治や大正の時代に造られていたということにさらに驚かされました。

『日本人は、時代の流れの中で大切なものを置いてきてしまった』・・・
どこかのCMや雑誌で良く目にするこの手のフレーズ・・・「その通りなんじゃない!?」と思ってしまいました。
全然華やかでも煌びやかでもない花火の組み合わせなのに、そこで表現されたこの一瞬のストーリーがもの凄い。
日本のこの美意識。この感性。上手く言えないけれど、とにかく感動です。
今の時代の花火はもちろん言うまでもなく素晴らしい。でも、「ああ、こういう美の表現もあるんだ(あったんだ)」と目からウロコの、日本人として初心に返らされる瞬間でした。

これは本当にたくさんの人に知ってほしい、見てほしい!

そこでVINZでは、この素晴らしい花火を、花火映像作品DVD麗しき日本の文化 花火の中に収録しました。
私達が感じた感動を出来るだけそのままお届けできるように、映像にも音響にもとことんこだわりました!
一度ご覧頂き、一緒にその感動を分かち合えたら嬉しく思います。

■花火DVDビデオ「麗しき日本の文化 花火」 
http://www.vinz.jp/VINZ_WEB_shop_HanabiDVD.html
■ご購入はこちらから!VINZウェブショップ 
http://vinz.cart.fc2.com/
■映像作品制作VINZ(ヴィンツ) 
http://www.vinz.jp/

長岡の大花火

長岡の大花火[超大型ワイドスターマイン]の動画をアップしました。
5.1chサラウンドです。










憎きアブラムシとの戦いと、洞窟の生きもの

アパートのベランダで、家庭菜園に挑戦中です。
トマトとなすとゴーヤとピーマン。
正直、野菜を育てることがこんなに大変だとは思いませんでした><

何が大変かって・・・それは虫!!
特にアブラムシ!
一体どこから沸いてくるのか、つぶしてもつぶしても気がつくと増殖している・・・
本当に6階までどうやってあがってくるの!?というかんじです。
毎日アブラムシチェックが日課になってますが、正直、めんどくさい・・・
収穫の喜びというよりも、
農家の方々への感謝が芽生えたベランダ菜園菜園体験でした^^;


虫話のついで(?)に虫つながりの小ネタをアップ。
洞窟にいる虫(生物)の写真です。

私的にはそんなにグロくないと思うけど、一応虫嫌いな人はやめておいた方がいいかも?
大丈夫な人は続きをどうぞ!

続きを読む

プロフィール

さやぶ@VINZ

Author:さやぶ@VINZ
洞窟・雪景色・花火など、自然や文化をテーマにした映像作品を作っています。後世に良い形で残していける映像作品を作るために日々奮闘中です!

映像作品制作チームVINZ:
VINZ(ヴィンツ)は、世界中の人々に「夢・希望・感動」を届けられるような映像作品を自主制作することを目的として、活動しているチームです。

ホームページ: 
http://www.vinz.jp/

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク